ノート
■推奨する税務等ソフトウェアと連動
・税務
[個人・法人一般医療社福公益・贈与相続のある者]達人(NTTDATA)※下記会計との連動あり。下記PCAの給与との連動あり
※[個人・法人・贈与相続のある者]は導入が必須(税理士に委託する場合除く(この場合でもは「電子申告の達人」(メッセージ確認・納付、共通納税。)は必須。)。)。顧問税理士は達人
・会計
[個人事業不動産・小規模中規模法人一般]ジョブカンDesktop(ジョブカン会計)※上記税務との連動あり。下記給与との連動なし。「ジョブカンDesktop青色申告」はダウンロード版年間利用料5,500円(消費税込)、「ジョブカンDesktop会計」はダウンロード版年間利用料16,500円(消費税込)という価格も魅力。ジョブカン(ジョブカン会計)、ジョブカン(DONUTS)とは異なることに注意
[法人医療社福公益]PCA(PCA)※上記税務との連動あり
※[個人事業不動産・法人]は導入が必須(税理士や会計士に委託する場合含む。)。顧問税理士・会計士はジョブカンDesktop、PCA
・売上仕入
[個人事業不動産・小規模中規模法人一般]ジョブカンDesktopまたはPCA※ジョブカンDesktopは仕入なし。ジョブカンDesktopは個人事業の士業等向け源泉所得税控除あり。「ジョブカンDesktop見積・納品・請求書匠」はダウンロード版年間利用料6,600円(消費税込)という価格も魅力。ジョブカンDesktopはジョブカンとは異なることに注意
[法人医療社福公益]PCA
※[個人事業不動産・法人]は導入が必須
・給与人事
[個人事業不動産・小規模中規模法人一般]ジョブカンDesktopまたはPCA※ジョブカンDesktopは人事なし。ジョブカンDesktopは給与明細・台帳のみ。ジョブカンDesktopは上記会計との連動なし。ジョブカンDesktopはジョブカンとは異なることに注意。PCAにマイナンバーあり。PCAの給与に下記就業・労務との連動あり。PCAの給与に上記税務との連動あり。
[法人医療社福公益]PCA※マイナンバーあり。給与に給与明細配信あり。給与に下記就業・労務との連動あり。給与に上記税務との連動あり
※[個人事業不動産・法人]は導入が必須(税理士や社労士に委託する場合含む。)。顧問税理士・社労士はPCA
・就業
[個人事業不動産・小規模法人一般]「パソコンで勤怠管理SR」(デネット)
[中規模法人一般・法人医療社福公益]「XronosPERFORMANCE」(XronosInc.)※上記給与のPCAとの連動あり・「X'sion」(XronosInc.)・Teletime(XronosInc.)
※[個人事業不動産・法人]は導入が必須
・労務
[個人事業不動産・小規模中規模法人一般・法人医療社福公益]オフィスステーション※上記給与のPCAとの連動あり
※社会・労働保険に加入する[個人事業不動産・法人]は導入が必須(社労士に委託する場合除く。)。顧問社労士はオフィスステーション
・マイナンバー
[個人事業不動産・小規模法人一般]「ピピッとマイナンバー管理」(デネット)
※[個人事業不動産・法人]は導入が必須(利用する給与人事にマイナンバーがある場合除く。)
税務等ソフトウェアの連動イメージ図
税務/所得法人(←税務/償却)消費
↑
↑ 税務/年調法定調書
↑ ↑
会計 ← 給与(→明細配信)人事
↑ ↑↓ ↑↓
↑ 就業 労務
↑
売上(→明細配信)仕入
経費精算
※ここでの小規模法人は給与支払役員従業員常時50人まで、中規模法人は同じく51人から300人までを想定しています。