■税務等ソフトウェア
・税務
税務書類の作成、等をするためのソフトウェアです。
個人、法人は導入が必須です(税理士に依頼する場合を除く(電子申請届出・申告(メッセージ管理。)は必要に応じて導入。)。)。
申請届出について、[個人事業不動産]・[法人]は達人シリーズ、[個人その他]は「e-Taxソフト」(電子非対応分は国税庁HPから書式ダウンロード、等。)で対応いたします。申告について、[個人事業不動産]・[法人]は達人シリーズ(消費税確定、償却資産について[個人事業不動産]は会計の「ツカエル青色申告」、[法人一般(一部建設含む)]は会計の「ツカエル会計」、[法人建設医療社福公益]は会計のPCAシリーズで下書き作成。年末調整について[個人事業不動産]・[法人一般建設医療社福公益]は給与のじまん・PCAシリーズで下書き作成。)、[個人その他]は「e-Taxソフト」(電子非対応分は国税庁HPから書式ダウンロード、等。「確定申告書等作成コーナー」で下書き作成。)で対応いたします。
弊所は達人シリーズを利用して税務業務を行います。
「データ管理の達人」(マイナンバー管理、等)、「電子申告の達人」、「申請・届出書の達人」、「所得税の達人」、「法人税の達人」、「連結納税の達人」、「内訳概況書の達人」、「減価償却の達人」、「消費税の達人」、「事業所税の達人」、「年調・法定調書の達人」、「財産評価の達人」、「贈与税の達人」、「相続税の達人」
個人、法人に対応
国税・地方税申請届出・申告全般(償却資産、年末調整、法定調書含む。電子非対応分含む)
個人事業不動産、法人の申請届出、申告に推奨。会計のツカエルシリーズ、PCAシリーズや給与のじまん・PCAシリーズからの連動機能あり
Light(1台、連動機能なし)・Standard(1台、連動機能あり)・Professional(複数台、連動機能あり)Editionあり(「データ管理の達人」はLight・ProfessionalEditionのみ。「電子申告の達人」、「連結納税の達人」はProfessionalEditionのみ。Standard・ProfessionalEditionを推奨)
オンプレミス型(パッケージ版(年間利用)とダウンロード版(月間・年間利用))のみ
個人、法人に対応
国税電子申請届出・申告(e-Tax)全般
個人その他の申請届出、所得税確定・修正申告(一部申請と申告は「確定申告書等作成コーナー」から連動で対応)に推奨。自動計算機能なし
e-TaxHPよりダウンロードして利用(無償)
個人に対応
所得税更正の請求(申請)、所得税申告
個人その他の所得税更正の請求(申請)・確定・修正申告の下書き(一部申請と申告は「e-Taxソフト」へ連動で対応)に推奨
国税庁HPにてオンラインで利用(無償)
・会計
会計書類の作成、等をするためのソフトウェアです。
個人事業不動産、法人は導入が必須です(税理士や会計士に依頼する場合を含む。)。
[個人事業不動産]・[法人一般(一部建設含む)]はツカエルシリーズ、[法人建設医療社福公益]はPCAシリーズで対応いたします。
弊所はツカエルシリーズ、PCAシリーズを利用して会計業務を行います。
「ツカエル青色申告」(個人事業(クラウド型は営業のみ)不動産)または「ツカエル会計」(個人事業不動産(オンプレミス型のみ)・法人一般(一部建設含む))
個人事業不動産(兼業含む(クラウド型は兼業非対応))、法人一般(一部建設含む)に対応
仕訳帳・元帳・伝票形式から入力できるのが特徴。固定資産機能、消費税機能、分析機能、予実機能、FinTech機能(金融・クレジット明細を自動取込(金融明細取込にはインターネットバンキング(IB)利用が必須。「AccountTracker」(MWI)と連携)、税務の達人シリーズへの連動機能あり。やよいの・弥生シリーズ(弥生)やみんなの・王シリーズ(ソリマチ)よりも機能、操作性が優れている(※個人的見解)
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり))とダウンロード版(年間利用))とクラウド型(年間利用)あり(オンプレミス型(ダウンロード版)を推奨)
「PCA建設業会計」、「PCA医療法人会計」、「PCA社会福祉法人会計」、「PCA公益法人会計」、「PCA固定資産」、「PCA消費税」(法人一部医療・社福公益)
法人建設医療社福公益に対応
すべて伝票形式から入力するのが特徴。消費税機能(法人一部医療・社福公益を除く。法人一部医療・社福公益の消費税は「PCA消費税」で対応)、分析機能、予実機能、FinTech機能(金融・クレジット明細を自動取込(金融明細取込にはインターネットバンキング(IB)利用が必須。「MoneyLook」(SBI)と連携)、税務の達人シリーズへの連動機能あり。Web-API連携サービスあり(クラウド型)
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり)))とクラウド型(年間利用)あり(オンプレミス型を推奨)
・給与人事就業
給与明細書、等の作成、等をするためのソフトウェアです。
個人事業不動産、法人は導入が必須です(給与は税理士や社労士に依頼する場合を含む。人事、就業は必要に応じて導入。)。
[個人事業不動産]・[法人一般(一部建設含む)]は給与のツカエルシリーズまたは給与人事のじまん・PCAシリーズ、[法人建設医療社福公益]は給与人事のじまん・PCAシリーズで対応いたします。給与人事のじまん・PCAシリーズを利用する[個人事業不動産]・[法人一般建設医療社福公益]は給与明細の「Web給金帳」、就業の「簡単!就業管理パック」(就業ソフトとタイムレコーダーの「TeletimeeZ」のパッケージ。)または「XronosPERFORMANCE」とタイムレコーダーの「TeletimeeZ」で対応いたします。
「ツカエル見積・納品・請求書匠」
給与
個人事業不動産、法人一般(一部建設含む)に対応
売上ソフトと同居。売上ソフトを同ソフトを利用し、簡易的に給与明細だけ作成する事業者に推奨。給与明細作成機能のみ(給与計算機能(時間給、源泉所得税、社会・労働保険料の計算、等)、年末調整機能、社会保険機能なし)
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり))とダウンロード版(年間利用))のみ
「給与じまん」・「人事じまん」(いずれも年間従業者登録50以下)または「PCA給与」・「PCA人事管理」
給与人事
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
売上仕入在庫ソフトがじまん・PCAシリーズを利用する事業者に推奨。マイナンバー機能あり。給与に年末調整機能、Web給与明細の「Web給金帳」、税務の達人シリーズ、労務の「PSD労働社会保険」への連動機能、就業の「簡単!就業管理パック」や「XronosPERFORMANCE」からの連動機能あり。Web-API連携サービスあり(クラウド版)。やよいの・弥生シリーズ(弥生)や王シリーズ(ソリマチ)よりも機能、操作性が優れている(※個人的見解)
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり)))とクラウド型(年間利用)あり(じまんシリーズはオンプレミス型のみ。オンプレミス型を推奨)
Web給与明細
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
給与のじまん・PCAシリーズからの連動機能あり
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり))とクラウド型(月間・年間利用)あり(クラウド型を推奨)
就業
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
就業ソフトとタイムレコーダーの「TeletimeeZ」のパッケージ
在籍従業者数150以下。給与のじまん・PCAシリーズへの連動機能あり
オンプレミス型(パッケージ版(買取))のみ
「XronosPERFORMANCE」(XronosInc.)
就業
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
給与のじまん・PCAシリーズへの連動機能あり
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり)))とクラウド型(年間利用)あり(オンプレミス型を推奨)
タイムレコーダー
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
「簡単!就業管理パック」にも同梱
・労務
社会・労働保険の申請、等をするためのソフトウェアです。
社会・労働保険に加入する個人事業不動産、法人は導入が必須です(社労士に依頼する場合を除く。)。
[個人事業不動産]・[法人一般建設医療社福公益]は「PSD労働社会保険」で対応いたします。
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
電子申請機能、給与のじまん・PCAシリーズからの連動機能あり
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり))のみ
・売上仕入在庫
売上請求書、等の作成、等をするためのソフトウェアです。
個人事業不動産、法人は導入が必須です(仕入在庫は必要に応じて導入。)。
[個人事業不動産]・[法人一般(一部建設含む)]はツカエルシリーズまたはじまん・PCAシリーズ、[法人一般建設医療社福公益]はじまん・PCAシリーズで対応いたします。
「ツカエル見積・納品・請求書匠」
売上
個人事業不動産、法人一般(一部建設含む)に対応
給与ソフトと同居。給与ソフトを同ソフトを利用し、仕入在庫管理が必要のない事業者に推奨。源泉所得税控除機能あり。やよいのシリーズ(弥生)よりも機能、操作性が優れている(※個人的見解)
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり))とダウンロード版(年間利用))のみ
「売上・仕入じまん」または「PCA商魂・商管」
売上仕入在庫
個人事業不動産、法人一般建設医療社福公益に対応
給与人事ソフトがじまん・PCAシリーズを利用する事業者に推奨。Web-API連携サービスあり(クラウド版)。弥生シリーズ(弥生)や王シリーズ(ソリマチ)よりも機能、操作性が優れている(※個人的見解)
オンプレミス型(パッケージ版(買取(年間保守あり)))とクラウド型(年間利用)あり(じまんシリーズはオンプレミス型のみ。オンプレミス型を推奨)
・リモート
事業所外のパソコンから事業所内のパソコンをリモートコントロールするためのソフトウェアです。外出先で事業所内のパソコンのデータ閲覧、等をするときに便利です。弊所・社は顧問先さまとリモートでつないで、会計記帳指導、等に対応いたします。
「RemoteView」(RemoteView)
リモートコントロール
クラウド機能あり。モバイル利用可能
オンプレミス型(ダウンロード版(年間利用))とクラウド型(年間利用)あり(1契約で両方利用可)
・データ管理・共有
会計事務所と顧問先で「Microsoft365・Office」データや税務・会計・給与ソフトデータ、等をクラウド上で管理・共有するためのソフトウェアです(顧問先内での管理・共有も可能。)。弊所・社は顧問先さまとデータ管理・共有を実現いたします。
クラウド型データ共有サービス
会計事務所と顧問先で「Microsoft365・Office」(「MicrosoftWord」、「MicrosoftExcel」、「MicrosoftPowerPoint」)データ、PDF・ZIP(ダウンロード)・TXT・CSV・JPG・TIFFデータ、税務(達人シリーズ(ダウンロード))・会計(ツカエルシリーズ・PCAシリーズ(PCAシリーズはダウンロード))・給与(じまん・PCAシリーズ(ダウンロード))ソフトデータ、等をクラウド上で管理・共有。ユーザー数無制限。同時入力(更新)防止機能あり。モバイル利用可能
月間利用
・業務アプリ作成・グループウェア
クラウド上で顧客管理、業務日報、等のさまざまな業務アプリを作成・管理運用したり、グループウェアをするためのソフトウェアです。
クラウド型業務アプリ作成
モバイル利用可能
月間利用
クラウド型グループウェア
モバイル利用可能
月間利用
・はがき・ラベル・プリント作成
はがきやラベル、等の作成をするためのソフトウェアです。
住所録・はがき・ラベル作成
「筆まめ」(SOURCENEXT)や「筆王」(SOURCENEXT)や「筆ぐるめ」(富士ソフト)よりも機能・操作性が優れている(※個人的見解)
オンプレミス型(パッケージ版(買取)とダウンロード版(買取))のみ
オリジナルプリント作成
オンプレミス型(パッケージ版(買取)とダウンロード版(買取))のみ
・オフィス基本
オフィスにおける基本ソフトウェアです。
「Microsoft365・Office」(Microsoft)
デスクトップ版Microsoft365Personal(旧Office365Solo。Outlook・Word・Excel・PowerPoint等)(年間利用型)・OfficePersonal(Outlook・Word・Excel)・OfficeHome&Business(Outlook・Word・Excel・PowerPoint)・OfficeProfessional(Outlook・Word・Excel・PowerPoint等)(買取型)、Web版(Outlook・Word・Excel・PowerPoint等)(無償)、モバイル版(Outlook・Word・Excel・PowerPoint等)(無償)あり(デスクトップ版を推奨。Web版は互換性が低いため推奨しない)
オフィス統合
メールと予定表「MicrosoftOutlook」、文書作成「MicrosoftWord」(フォント:MS明朝・ゴシック、文字サイズ:11を推奨)、スプレッドシート「MicrosoftExcel」(フォント:MS明朝・ゴシック、文字サイズ:11を推奨)、プレゼンテーション「MicrosoftPowerPoint」、クラウドストレージ「OneDrive」、等(単体もあり)
モバイル利用可能。ドメインはoutlook.jp(日本国内で作成できる)またはoutlook.com(全世界で作成できる)。「MicrosoftOutlook」予定表は「Googleカレンダー」よりも機能、操作性が劣っている(※個人的見解)(「Googleカレンダー」から同期を推奨)。「MicrosoftWord」は「一太郎」よりも機能、操作性が劣っている(※個人的見解)が、一般的には「MicrosoftWord」が普及している(内部では「一太郎」、外部では「MicrosoftWord」の使い分けを推奨)
統合型オンラインカレンダー
モバイル利用可能。各種カレンダーソフトへ同期可能。「MicrosoftOutlook」予定表よりも機能、操作性が優れている(※個人的見解。「MicrosoftOutlook」予定表へ同期を推奨)
GoogleHPよりダウンロードして利用(無償)
日本語ワープロ
1ファイルの中にシートを追加できるのが特徴(「MicrosoftWord」には無い機能)。「MicrosoftWord」よりも機能、操作性が優れている(※個人的見解)が、一般的には「MicrosoftWord」が普及している(内部では「一太郎」、外部では「MicrosoftWord」の使い分けを推奨)
オンプレミス型(パッケージ版(買取)とダウンロード版(買取))のみ
PDF編集・作成・変換
PDF閲覧機能、スキャン取り込みとOCR認識機能(作成高度編集データ変換のみ)あり
作成高度編集データ変換、作成編集データ変換、作成、データ変換あり(作成高度編集データ変換を推奨)
オンプレミス型(パッケージ版(買取)とダウンロード版(買取))のみ
インターネットブラウザ
PDF閲覧機能あり。モバイル利用可能
OS「MicrosoftWindows10」(Microsoft)に標準搭載
・セキュリティ
ウイルスからパソコンを守るためのソフトウェアです。
ウイルス対策ソフト
モバイル利用可能
オンプレミス型(パッケージ版(年間利用)とダウンロード版(年間利用))のみ